日誌
6年生がインタビュー
6年生の国語の「聞いて考えを深めよう」の学習で、インタビューをしました。
これは、学校で働く大人の方々に「学校のよさ」をインタビューし、それをまとめて学級の中で伝え合う学習です。
事前に、誰にインタビューをし、何を聞くのか内容を明確にしました。
そこで、インタビューする相手の都合を確認し、都合が合ったら早速インタビューをします。
インタビューの相手は、用務員の先生と保健室の先生。
一番楽しい仕事は何か?大変な仕事は何か?困ったことはあるか?など、学校のよいところをまとめるための聞き取りに集中して取り組みます。
インタビューの後は、教室で自分の考えを入れたり、今回のインタビューにより自分の考えが変わったりしたことなどを加えて、発表内容をまとめます。
そして発表。お互いに意見や感想を交流します。
そうしているうちに、「インタビューした内容を全校に伝えたい!」2人は、昼の放送の時間に全校に伝えることを決意。放送原稿をつくります。
無事、昼の時間に全校に向けて放送することができました。
「一生懸命、草刈りをしてくださってるので、みんなで元気に外遊びをしましょう。また、保健室から校庭が見渡せないので、気をつけてけがをしないように遊びましょう」とのこと。
みなさん、けがのないように元気に遊んでくださいね。
最近の給食の様子
今日で4月も終わりです。
最近はすっかり給食当番や係の仕事(お昼の放送など)に馴れ、気持ちに余裕を持って給食を食べています 。
4月26日の給食は
ごはん さわらのさいきょう焼き 茎わかめのきんぴら にらたま汁 牛乳 でした。
栄養士が給食の放送資料(一口メモ)や給食時の食育指導に、「あじをあじわって食べましょう」や「ごはんのつぶをつぶさないようによそいましょう」など、春とは思えないほどの寒いギャグを交えるからか、この日は児童から「さわらにさわらないように運びます!」や「さいきょう焼きはさいきょうです!!」との声が聞こえてきました。(座布団1枚)
ちなみに、さわらのさいきょう焼きは、『おかわり争奪くじ引き大会』が開催されるほど人気でした。やはり、さいきょう焼きはさいきょうだったようです
50メートル走
3・4年生の体育の授業で50メートル走の記録を計りました。
準備運動も水分補給もバッチリです
気持ちのいい天気の中、元気よく走ることができました。
青空の下、桜がきれいに咲いている校庭での体育でした。
明日からの3連休もいい天気だといいですね
雲梯に挑戦!!
1,2年生の体育では、雲梯に挑戦しました。
まずは、ぶら下がる練習です。
そして、少しずつ体を振りながら前に進みます。
だんだん一人で、できるようになってきました。
そしてついに、最後まで渡りきる子も出てきました!!
最後は、さくらをバックに、ジャングルジムに登ってみんなで記念写真です!
体育をとっても楽しんだ1,2年生でした。
短歌と俳句
4月26日(金)
今日の裏磐梯は暖かく、気持ちのよい天気です。
各学年が校庭で元気に運動する姿が見られ、見ているこちらも元気をもらえます。
6年生は、裏磐梯の春の様子を短歌と俳句で表現しました。
6年生の感性と表現・・。素敵な句集や歌集ができそうですね。
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093
TEL 0241-32-2655
FAX 0241-32-2661
Email;urabandai-e@fcs.ed.jp