こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

5月28日の給食

 今日の給食は、ごはん、豆腐のみそ汁、サバの竜田揚げ、風味あえ、牛乳です。

  サバは本来、秋から冬にかけて旬を迎える魚です。この時期を外れても、9月~5月頃までおいしく食べることができます。これは、日本が南北に長いため、産卵期もずれてくるからです。日本海側では、どこでもとることができるので、昔から人気の魚です。

 サバに含まれる脂は、脳の働きを良くしてくれたり、血液をサラサラにしてくれたりする働きがあります。

5月25日の給食

今日の給食は、チキンカレーライス、福神漬け、和風大根サラダ、アセロラゼリー、牛乳です。

 カレーには食欲を高めたり、体を温めたりと健康に良いパワーを秘めています。これはカレーに含まれているスパイスの働きによるものです。スパイスは漢方薬として使われることが多く、体への健康効果が高いことで有名です。

 

5月22日の給食

 今日の給食は、食パン、ももジャム、ミネストローネ、白身魚フライ、ポテトサラダ、牛乳です。

 ミネストローネは、イタリア料理で、イタリアでは日本のみそ汁のように日常的に食べられているスープです。イタリア語で「ミネストローネ」とは「具だくさん」という意味があります。トマト、玉ねぎ、人参、セロリなど好みの野菜を小さく刻み、油で炒め、煮込んだスープです。味を出すためにパンチェッタ(塩漬けの豚バラ肉)を入れたり、ショートパスタやお米を加えてボリュームを出すこともあります。特に決まったレシピはなく、各家庭の好みで作られ、食べられています。

 

5月21日の給食

今日の給食は、ごはん、かきたま汁、納豆、きんぴらごぼう、ゆかりあえ、牛乳です。

 納豆は蒸した大豆に納豆菌を加え発酵させた食べ物です。納豆は発酵させることで、大豆より消化がよくなるだけでなく、大豆の栄養をそのまま吸収できます。また、納豆菌のはたらきによって、疲労回復に効果的なビタミンB2や、骨を丈夫にするビタミンKなどの成分がさらにパワーアップされます。他にもお腹の調子を整えたり、血液をサラサラにしたり、いろいろな菌から体を守ってくれる効果もあります。