カテゴリ:今日の出来事
10月27日の給食
今日の給食はごはん、春雨スープ、ハンバーグ、わかめサラダ、ぶどうゼリー、牛乳です。
今日は2年生のリクエスト献立です。わかめサラダと春雨スープは特にリクエストが多かった料理でした。ハンバーグのソースは手作りのデミグラスソースです。今日のリクエスト献立では、わかめやたけのこ、いろいろな野菜が多く使われていて、食物繊維や体の調子を整える栄養素がたっぷりの献立です。
10月26日の給食
10月24日の給食
今日の給食は、食パン、りんごジャム、わかめスープ、スパイシーチキン、ほうれん草のソテー、牛乳です。
ほうれん草は、緑黄色野菜のひとつで、その中でも栄養価がとても高い野菜です。鉄分やミネラル類、ビタミン類が多く含まれているので、貧血を予防するのに効果的です。ほうれん草に含まれる栄養素は油と一緒に食べることで、より体に吸収されやすくなるので、ソテーなどにして食べるのがおすすめです。炒めることでかさも減ってたくさん食べれます。
10月20日の給食
今日の給食は、秋の味覚カレー、福神漬け、和風大根サラダ、ヨーグルト、牛乳です。
福神漬けはカレーと一緒に食べられる漬け物としておなじみの食べ物です。福神漬けの由来は縁起の良い7人の神様である「七福神」から名付けられたと言われています。初めて福神漬けが作られたとき、材料として大根、なす、かぶ、れんこん、しょうが、しその実、なた豆の7種類の野菜が使われ、これが7人の神様を連想させることから「福神漬け」と呼ばれるようになりました。
10月19日の給食
10月18日の給食
今日の給食は、ごはん、大根のみそ汁、鰆のごま味噌焼き、小松菜のおひたし、牛乳です。
さわらは漢字で書くと「魚へんに春」と書きます。文字とおり、春になると産卵し、たくさん出回ることからこの感じになったそうです。このため、春が旬の魚だと言われますが、実は冬の寒い時期に脂がのって美味しくなる魚でもあります。今日はごま味噌焼きです。
10月13日の給食
今日の給食は、ごはん、白菜のみそ汁、鯵の塩麹焼き、ごまネーズあえ、牛乳です。
今日のみそ汁は白菜のみそ汁です。白菜はもともと中国の野菜で、英語で「チャイニーズキャベツ」と言い、中国のキャベツを意味しています。日本で白菜の栽培が広まったのは、今から約120年前の頃です。戦争で中国に行った兵隊さんさちが、現地で食べた白菜があまりにおいしかったので、白菜の種をこっそりポケットにしまって、日本に持ち帰ったのが始まりと言われています。これから白菜が美味しい季節ですね。
10月12日の給食
10月10日の給食
今日は目の愛護デーということでブルーベリーコッペパン、かぼちゃのコンソメ煮、鮭のバター醤油焼き、フレンチサラダ、牛乳という目に良い食べ物を食べて知ってほしいという思いが込められた給食です。
ブルーベリーに含まれるアントシアニンには目の疲れを和らげ、視力を高める効果があります。他にも、鮭に含まれるアスタキサンチン、カボチャや人参などの色の濃い野菜に含まれるルテインやビタミン類は目の健康に欠かせない栄養素です。
10月6日の給食
今日の給食は、きのこごはん、すまし汁、焼き栗コロッケ、かみかみサラダ、ぶどう、牛乳です。
秋と言えば食欲の秋と言われるほど、秋はいろいろな食べ物が美味しくなる季節です。今日の給食の中にも秋の味覚がたくさんつまっています。
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峯1093-732
TEL 0241-32-2040 / FAX 0241-32-2043